-
鎌倉時間 秋 ルームフレグランス たろたんママオリジナル
¥3,850
COMING SOON
香る、鎌倉スローライフ。 鎌倉でスローライフを送るyumiさんが、秋の鎌倉を香りで表現しプロデュースした特別なルームフレグランス。 少しずつひんやりと移ろう季節の空気、木々の香り、静かな鎌倉の時間を、天然精油のやさしい調香で閉じ込めました。 スプレーするたびに、日常の空間が「鎌倉時間」へと変わる心地よさをお届けします。 【香りの特徴】 ・トップノート:ベルガモット、マンダリン、レモン、ユーカリ 爽やかな柑橘と清々しさが立ち上がり、秋の澄んだ空気を思わせる香り。 ・ミドルノート:サイプレス、レモングラス、ラベンダー 木々の香りとハーブの温かみが重なり、深まる秋を穏やかに表現。 ・ベースノート:パチュリー、フェンネル 柔らかく包み込む落ち着いた余韻で、心をほっとほどきます。 【発売・発送について】 発売開始:2025年8月23日15:00〜 発送開始日:2025年9月1日より、先着順にお届けいたします。 ご注文状況により、発送まで最大3週間前後お時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。 在庫は十分にご用意しておりますが、シーズン限定品につき、なくなり次第終了となります。 【使用方法】 空間に2〜3回スプレーし、香りをお楽しみください。 リネン類などに使用する際は、対象物から20cm以上離して噴霧してください。 【内容量】 100ml 【内容成分】 ベルガモット、マンダリン、サイプレス、レモンなど9種の天然精油/精製水/エタノール他 ご注意 ・用途以外には使用しないでください。 ・飲用したり肌や顔、目に直接使用しないでください。 ・狭い空間で使用する際は換気してからお使いください。 ・淡い色の布、皮製品、金属、木材、電化製品、精密機器、水に弱い素材には直接スプレーしないでください。 ・食品や食器など、口に触れるものには使用しないでください。 ・火気の近くでの使用・保管はお控えください。 ・高温・多湿・直射日光を避け、小児・ペットの手の届かない場所に保管してください。 ・天然成分を使用しているため、香りや色調の変化、沈殿物が生じる場合がありますが品質には問題ありません。 ・保存料不使用のため、開封後は1〜2ヵ月を目安にご使用ください。
-
スパミスト 霧杉KIRISUGI
¥3,850
【No.001 ウッディ系フレッシュハーブの香り】 ジャパニーズシダー Japanese cedar の貴重な精油を使用。 東北の未利資源をアップサイクルしたスパミスト。 100%天然精油を贅沢に配合しました。いつものバスタイムが私だけの瞑想時間に 化学合成成分、乳化剤、合成香料、合成着色料不使用。 ギフトにぴったりな化粧箱付。 【内容量】200ml(約1,400回スプレー可能) 【全成分】水、エタノール、精油(ラベンダー、ローズマリー、シダーウッド、宮城県産杉枝葉) 【使い方】入浴前にバスルームに数回スプレーしてください。サウナハットやヨガマットなどにもお使いいただけます。 ピローミストやルームフレグランスなどリラックスタイムにも。 【使用上の注意】開封前によく振ってからご使用ください/用途以外に使用しないでください/飲み物ではありません/子供、ペットの手の届くところに置かないでください/色落ち、シミの心配のあるものは目立たない所で試してからご使用ください/高温多湿を避けて保管してください。
-
スパミスト 雪茶YUKICHA
¥3,850
【No.002 爽やかなスモーキーハーブの香り】 東北の未利資源をアップサイクルしたスパミスト。 100%天然精油を贅沢に配合しました。いつものバスタイムが私だけの瞑想時間に 化学合成成分、乳化剤、合成香料、合成着色料不使用。 ギフトにぴったりな化粧箱付。 【内容量】200ml(約1,400回スプレー可能) 【全成分】水、エタノール、精油(プチグレン、メイチャン、パチュリー)、 宮城県産北限の雪中茶葉エキス配合 【使い方】入浴前にバスルームに数回スプレーしてください。サウナハットやヨガマットなどにもお使いいただけます。 ピローミストやルームフレグランスなどリラックスタイムにも。 【使用上の注意】開封前によく振ってからご使用ください/用途以外に使用しないでください/飲み物ではありません/子供、ペットの手の届くところに置かないでください/色落ち、シミの心配のあるものは目立たない所で試してからご使用ください/高温多湿を避けて保管してください。
-
【詰替】アロマウォーター HIBA 国産青森ヒバの除菌・消臭スプレー 無添加 ノンアルコール
¥1,760
●アロマウォーターHIBAの詰め替え用パウチになります。 《究極のアップサイクル!青森ヒバの蒸留水の天然除菌スプレー》 私たちに今できること…サスティナブルなライフスタイル。 通常では廃材として処理されてしまうヒバのおがくず。 このおがくず100㎏から、わずか1リットルしか取れない精油の副産物が蒸留水です。 その天然の恵みをあますことなく使用し、国内では、青森ヒバのみに存在し、除菌と消臭に効果がある成分ヒノキチオールに着目。 青森ヒバの香りは古くから邪気を払い心身を清めるとされ、寺院などの建材として用いられてきました。 岩手県中尊寺の国宝、金色堂が建立以来800年余りもカビや菌の被害に耐えたのは、こうした理由だと考えられています。 このヒノキチオールは日本のヒノキには含まれておらず、青森ヒバと台湾ヒノキにしか含有していない貴重な成分なのです。 100%天然成分だからこそ、身の周りの気になるところに安心してお使いいただけます ※化学合成成分、合成香料、乳化剤不使用 使い方は色々★ 毎日のお掃除に ●トイレや生ごみ ●まな板や調理器具 ●水回り マスクスプレー ●マスクの外側にシュッとひと吹き、 ウィルス対策にも 大切なものへのケア ●ベビー用品、おもちゃの除菌に ●衣類や布製品に ●愛犬のブラッシングスプレー等ペットケアにも 「深呼吸するように暮らす…」 世の中に「便利なもの」があふれ、「効率的なコト」が 求められているこの時代だからこそ、 同時にヒトのココロに働きかけるような 「豊かなモノ・コト」が必要だと私たちは考えます。 ストレスフルな日常にちょっとだけ深呼吸して癒される時間を… そして、安心と安全に願いを込めて。 greedyでは容器の再利用を進めています。